今話したいアイザックがいる。

ファッションに片足のつま先入れた高校生と大学生に向ける話

大学生のおしゃれさんと我らThe普通の違い

前書き

大学生になって服に興味出るよね。

大学で生活してて

『こいつめっちゃおしゃやんw』

『派手やなあ』

『目引くなああああ』

 

って思う人と遭遇する。

 

自分がほかの人にそう思われるように

になりたいけど、どうしたらいいかわかんない。

 

なんでなんだ。あいつらとの違いは何か。

 

そんな疑問に答える。

 

 

        ***

 

 

 目次

1.おしゃさんは系統を意識している

【系統ってなんじゃ、むずいことゆうなや】

 

2.色圧倒的に色がある

【わっかんねえwでも仕組みは簡単なんやで。】

 

 
      ***      

 

 

 系統ってなんや。

結論は系統の知識つけて統一したらいいってこと。

 

【そもそも系統って?】

まずは知識から。

 

マジわけわからん。

系統ってなんっじゃ

 

魚のお話するね。

ずずきとヒラメがあったら

幼稚園児は『さかなぁぁああーーー!』

だけど

釣りやってたりすると

すずきはスズキ目だし

ヒラメはカレイ目

 

男のアイドル見たときに

何も知らないひとが見たら

『いけめええええええん』

だけど

ジャニーズのあるしEXILEグループもある。

  

 

洋服知らない人がコーデみたら

『あーー洋服ーーかっこいいーー』

だけど

見る人違ったら

ストリート系とかアメカジとか思ったりする。

服にも系統とか種類が存在する。

 

 

 

【系統あれこれ解説】

まずファッションって

くくりがあるんだよ。

 

大学生の雰囲気とおおまかなくくりを

チョイスして

独自の目線で分類と解説する。

 

 

一般的な大学生の服装を大きく分けると

・きれい目

・ストリート

・古着系の古い感じ

・ミリタリー

・アメカジ

 

になりるのかな。。。?

 

それぞれ

・きれい目

イメージはスーツ。ジャケットとかしろシャツとか

パンツは真ん中に線の入った細目の物

 

 ・ストリート

イメージは道でスケートボードやってる人。

ダボっとしたクリーム色のパンツ、大きめのTシャツ

大きな英語文字のロゴが入ったスウェット、

チャックなしのパーカーなど

NIKEとかスポーティーな感じもここに入る。

 

・古着系の古い感じ

最近(2016年あたりから)出てきた

比較的新しいくくりだと思う

勝手にくくる。すまねえw

柄シャツ、太い黒パンツとか

めっちゃ派手な感じとか

 

・ミリタリー

イメージは軍の人。

色はカーキとかオリーブ。

緑のくすんだ色とかクリーム色のちょい濃い目

ワッペンとかついてたりする。

 

・アメカジ

アメリカンカジュアルの略

アメリカの西あたりのウエスタンを

イメージすればいいと思う。

青い色の穴の開いたデニムに

チェックシャツとか。足元は茶色のブーツ

 

 

【系統統一の印象】

一般的な人は

3種類しか着てないと思う。

 

きれい目とアメカジとストリート系だと思う。

で、それが混ざってごちゃごちゃになっている。。。

 

系統で統一されたコーデを見たときに

もしくは未知(無知)の系統と遭遇した時に

いいなあと思うのではないか?

まあこの感覚は

この記事を読んでいる層とかレベルによると思うけどw

 

 

大学でおしゃれの右も左もわかんない人は

これで納得だと思う。

 

実際流行とかあるから一概に言えないし、

しばらくしたら知りうる”外し”とか”遊び”とか

ってのもあるけど

それ抜きに系統の統一って話をする。

 

系統を統一すると印象が変わるのが分かる。

最低の組み合わせにならないために

系統を統一してその系統に特化してほしい。

 

 

【系統判断】 

でも実際服にもこのTシャツがストリート系で、

このTシャツがきれいめで

とかは言うことはできない。

 

どう合わせるかは本人次第ってなっちゃうし

系統の捉え方も人それぞれになってしまう。

ここでこんがらがる話をしだすやつ。

 

指標として2つあげる。

簡単に系統がとらえやすい方法がある。

服は古着屋で買わない前提で話すと

 

かった店とブランドで大まかなことが分かる。

 

一つ目は

マネキンを見ろ

 

二つ目は

かった服のブランドをググれ。

 

それに尽きる。

 

マネキンを見ることの意味は

その洋服屋のイメージと組み合わせ、

店のターゲット層がわかることである。

 

ブランドをググる意味は

そのブランドのコーデがアップされていることから

おおまかわかる

また、ウィキとか見ると

創業年、系統とか書いてあることがある。

 

今後店に行くときは

自分これになりたいかな?

ってマネキンとお話してほしい

 

マネキンを見ると

この店で買う意味が

『なんとなく』

じゃなくなり

自分のなかで意味のある買い物になるのではないかな?

 

 

【まとめ】

系統はまず一つに絞って集めること

系統を統一すること

そこから一つ一つほかの系統に

手を出せばいいと思う。 

 

 

      *** 

  

 

結局さ、色が足りてないんだよ。

結論は色の置き方と色の選び方わかりゃあなんとかなる

 

【色の数について】

よく言われるのは、全身で3色までって言われるよね。

 

でもどの色がいいかわかんないし、組み合わせ難しい。

あと同じ色なのかわかんないwとか

 

一旦2色にしてみて。

それがアイザックの言いたいこと。

 

とりあえず一色で全身まとめて

そこから色を足していく

って方法をとってほしい。

 

 

【色の分類と選び方】

まずベースカラーを選ぶ。

黒、白、、グレー

この色はほかの色と喧嘩しにくいから

よく使われ、ここから選ぶべきだと感じる。

 

他の色は。。。

なんでもいいw

映える色選択してほしい

 

んで、色は2つなんだけど

ベースカラーで全身統一して

そこに好きな映える色を加えるん。

 

 

色ごちゃごちゃでもいろんな色でも

ベースカラーがなくてもいい組み合わせはあるけど

まあこれが楽だね

 

【相性のいい色】

ワタシタチ、ニホンジン。。。

まあ人間肌の色は人それぞれ。

 

黄色人種にあう色と映える色は

とかって知ってた?

 

色相環とか見たことあると思う。

ってかまあ知らなかったらこの機会にw

 

f:id:nekonoaizack:20180910161402g:plain

 

反対の色は反対の色目立たせるんだ。

セブンとかの看板もそれ。

。。。

 

補色とか反対色っていう

 

って一応理由も存在する

この組み合わせ考えるのもなかなか楽しいよね

 

 

【色の入れ方】

映える色を入れるときの注意点は

連続させるな。離れさせろ。

最低2箇所いれろ

まじこれだけ。

 

 

      ***

 

 
これまでのまとめ 

系統がごちゃごちゃだから統一する。

色がないから色を入れて配色考える。

 

って感じでダラダラと長い文書いてきたけど

知識が勝負の世界なんだよ

 

これでみんなもおしゃれ街道できたな。

 

あとは財力と

行動力。。。

え?同じ服でも素材がって?w

まあその記事も書くから待ってろ。

 

んじゃ